地域資源を活かしたバスボム(入浴剤)作り
8月28日(水曜日)
地域資源を活かした製品作りの取り組みを講師に、
つむぎや代表 友廣裕一様、うみ路代表 蜂谷潤様を
迎え現在どのように地域おこしを行っているかお聞きした。

つむぎや代表友廣さん
午後からは、バスボム(入浴剤)作りに挑戦。お茶の葉やミカンのミカンの皮を
一緒に加え、オリジナルのバスボムが完成

子供達も参加

バスボム完成
最期は自分で作ったバスボムを手に記念撮影
今度はもっといろんな物を混ぜてみたい等、
いろいろな可能性を感じたバスボム作りでした。

ありがとうございました。
2013年8月31日3:08 PM|カテゴリー:ブログ